人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アイマグブログ―わたなべヨシコ

imag057.exblog.jp ブログトップ

宇和島そして松山で

お知らせしておりましたが
2月6日宇和島にまたまたまたお邪魔いたしました♪
それに伴い今回もたっくさんのおいしいもん食べさせていただきましたよっ!
いつのまにか「おいしいもん紹介ブログ」に
なっているような気がしなくもないですが(^^;;
愛媛はあまりにもおいしいもんがたくさんあるので
かなりの弾丸ツアー(一日に何店かお邪魔しましたよ)でした!
今回はお店ごとに一挙大公開!
おいしいもんラヴ☆彡

**********************
松山から特急宇和海に乗ってお昼前に宇和島へ。
牛鬼もお出迎え。ただいま~宇和島~!
宇和島そして松山で_d0192577_1531637.jpg


お昼ごはんは会場である市役所近くの道の駅みなとオアシス「きさいや広場」さんへ。
ここにある「郷土料理食のひろば」で宇和島の名店の味が楽しめます!
今回は『ほづみ亭』さん。いただいたのは郷土料理「宇和島 日向飯(アジめし)」
宇和島そして松山で_d0192577_15305953.jpg
日向飯=卵を溶いてみりん、醤油、酒などの調味料と混ぜて
アジのお刺身&薬味を入れて味をなじませた後、ほっかほかのご飯にトロ~ッとかけて食す。
ゴージャスTKG!!!
そんでもってこのボリュームでなななな~んと
950円!安いっ!

**********************
お昼を食べた後、セミナー会場に戻って準備をしていると
市役所の女性(美人)が
「わたなべさん~お届けモノです~」と包みを持ってきてくださった。
ん?宇和島に?と思い包みを見ると
ジャ~~~~~~~ン!!!
宇和島そして松山で_d0192577_1531523.jpg
サンフォーリスナーのr.n『黄色いteacup』さんが
ロールケーキを送ってくださいましたぁぁぁぁぁぁぁ(TT▽TT)ダァー
TVチャンピオンで二年連続ケーキの部で
チャンピオンになられたパティシエさんがいらっしゃる
「菓子工房ルーヴ」さんの「和三盆手巻」なのだーーー!
めっちゃめっちゃめっちゃウレシー!
黄色いteacupさん!わざわざ本当にありがとうございます<(_ _)>
とってもおいしくいただきましたよー( 」´0`)」

**********************
そしてセミナーも無事終わり、
今回お世話になった西村さんと夕食を。
お邪魔したのは『鰤料理 とじま亭』さん。
宇和島の沖合いにある戸島で大切に育てられた
脂がのったブリッブリの鰤(だじゃれ)をかなりお安くいただけるというので大人気のお店。
おふくろの味が染みる~!!!
宇和島そして松山で_d0192577_1531034.jpg

宇和島そして松山で_d0192577_1531166.jpg

宇和島そして松山で_d0192577_1531116.jpg


お土産はこちら!
宇和島そして松山で_d0192577_1685112.jpg
(上)西村さんからいただいた「甘平(かんぺい)」。
一個400円!だけどホンマにあまくておいし~んです!
西村さん!ありがとうございます<(_ _)>
(下)FM愛媛の新春特番で食べて以来すっかりはまった「河内屋蒲鉾」さんのじゃこ天。
「きさいや広場」では揚げたてが食べられるのですが
今回は時間の関係でお土産で。歯ごたえもしっかりあってめちゃンマ!

**********************
続いては松山篇。
まずは『やな助』さん。
宇和島そして松山で_d0192577_15304954.jpg
新鮮なお刺身たち~♪
宇和島そして松山で_d0192577_15305042.jpg
レンコンのはさみ揚げ。レンコンのシャキッと感と具のうまみが絶妙!
宇和島そして松山で_d0192577_15305090.jpg
牡蠣のてんぷら。牡蠣好きのわたなべにはたまらん逸品。ホックホク。
宇和島そして松山で_d0192577_15305155.jpg
親鳥。歯ごたえがあって噛めば噛むほど味がジュワ~

とにかく安くて美味しい!
どれを頼んでもグッときます!

【やな助さんデータ】
愛媛県松山市久万ノ台314-1
089-923-5770

**********************
『大黒天』さん。
去年11月(こちらに記事があります)に続き再びお邪魔しました。
今回はお腹パンポコだったので
宇和島そして松山で_d0192577_15305123.jpg
こちらをあてにお酒中心で楽しませていただきました!やっぱりおいしー!
前回お話出来なかった大将とも交流も出来ましたし
地元の素敵女子とも仲良くなれましたし
とっても有意義な大人の夜を過ごせました!

**********************
そして今回お友達のお墓参りもしてきました。
とっても見晴らしのいい場所です。皆さんにもお届けしたいと思ってパチリしてきました。
宇和島そして松山で_d0192577_153181.jpg

そして帰り道。一緒に行った友達のたまと『珈蔵』さんでランチ。
毎回帰省の度に行ってますけどやっぱり落ち着きます~
宇和島そして松山で_d0192577_15305222.jpg


【珈琲蔵人 珈蔵 祝谷店さんデータ】
愛媛県松山市祝谷4-7-16
089-917-8088

**********************
はたまたある日は『おいしんぼう』さんにお世話になりました。
確か大学以来、久々のおいしんぼうさん。
なつかしの味に舌鼓~♪
宇和島そして松山で_d0192577_15305368.jpg

宇和島そして松山で_d0192577_15305311.jpg

ここはカリッカリの鳥皮がんまいんだ~
って写真がないっ!(;゜ロ゜)ハッ
と書いたらMさんからご提供いただきました!
ありがとうございます!
改めて鳥皮でっす!
宇和島そして松山で_d0192577_13284723.jpg


【串焼処おいしんぼうさんデータ】
愛媛県松山市二番町1-3-3 サンプラザ88ビル 1F
089-943-7929

**********************
続いては『おかえりなさい』さん!
今回初めてお邪魔したんですが「おかえりなさ~~~~い!」と威勢のいい声!
その安心感たるやハンパない!
もう何度も訪れているような、自分のお家に帰ったような
あったかい気持ちになれるお店です。
宇和島そして松山で_d0192577_15305443.jpg
店内はメニューもサインもぎっしりです!
宇和島そして松山で_d0192577_15305520.jpg
お通し。おいしいもんがちょこっとずつあって、のんべ~には嬉しい!
宇和島そして松山で_d0192577_15305599.jpg
やっぱり牡蠣ははずせないぜ!
宇和島そして松山で_d0192577_15305620.jpg
「立春朝絞り」日本酒!!!とTさん(from大阪)と店長の一喜さん。メガネだらけ。
宇和島そして松山で_d0192577_15305733.jpg
手前はかなり貴重な一品、アカエイの肝!(多分アカエイだったと思うんだけど…)
初めて食べましたよ!んもぅ~濃厚なのぉ~まったりとしておいちー!
お酒が進んで困る。って既にこの時酔ってて品の名前がうろおぼえ(^^;;
宇和島そして松山で_d0192577_15305744.jpg
やっぱじゃこ天っしょ!おかえりなさいオリジナルで中に入るのはいつも変わるそう。
また次回行ったとき楽しみ♪
ピースしてるのはT&Nの仲良しコンビ。
宇和島そして松山で_d0192577_15305896.jpg
にごり原酒を持ってさわやか笑顔の勇紀くん。
そんな笑顔で持ってこられるとまたまたお酒が進んで困る(^^;;
宇和島そして松山で_d0192577_15305922.jpg
「なんかおつまみ作ってや~」というMさんの無茶振りに見事答えてくれた一品。

この素敵なお店を盛り上げてる大将、一喜さんと記念の一枚!
宇和島そして松山で_d0192577_1531743.jpg
心もお腹も大満足になりますよ~♪
また帰ってくるけんね!

【おかえりなさいさんデータ】
愛媛県松山市二番町1-9-2 第5アークビル 1F
089-934-4545

**********************
次は『割烹鶏 一八』さん。
初めてお邪魔させていただきました!
大将の一八さんはいろいろな顔をお持ちなんですが
なんと!
『週刊モーニング』で連載されている漫画「グラゼニ」の広報大使もされてます!
冴え渡ったハイテンショントークに疲れも吹っ飛びます。
お料理も思わずハイテンションになれる数々いただきました!
お任せしていろいろ出していただきましたよー!
宇和島そして松山で_d0192577_1531268.jpg
いつもしっかり手作りされているという一八豆腐。
めっちゃ濃厚で豆腐を超えた豆腐。
ちょっとずつ口に運んで味と風味を楽しみつつお酒を流し込む…至福のひととき。
宇和島そして松山で_d0192577_1531272.jpg
菜の花とえのきのおひたし。はんなりした上品なお味で落ち着きます~
宇和島そして松山で_d0192577_1531392.jpg
ブリップリの歯ごたえが楽しめるあっつあつのじゃこ天!
宇和島そして松山で_d0192577_1531317.jpg
「若足」!!!!!!
とにかくわたなべマジはまり!
お箸でホロッと身が取れる。絶妙な味加減なの!!塩味だけじゃなくて…う~んなんだろう。
ず~っとモグモグしていたい。ほんっとにおいしかった♪
宇和島そして松山で_d0192577_1531437.jpg
またこのせんざんき(このお店ではグラざんきと呼ぶ)もヤバイ!(鶏のから揚げ)
しっかりタレに漬け込んでいるので食べ応えアリ!
既にお腹いっぱいだったんですけど、思わず食べてしまいました。てへ。

そして大将一八さんのTKGパフォーマンス(笑
何が行われているのか…それは行った人のみぞ知る。
ぜひあなたも体験してみてください!めっちゃ笑えますから。

宇和島そして松山で_d0192577_1531587.jpg
一八さんのおもしろトーク&決め細やかなおいし~お味。
また絶対お邪魔します!

【割烹鶏 一八さんデータ】
愛媛県松山市二番町2-5-14
089-943-1818

**********************
両親とお邪魔したのは『福寿』さん。
ここでは本格黒毛和牛が味わえるのだ!
こだわりのお肉の数々!!ご覧くださいっ!

宇和島そして松山で_d0192577_1531657.jpg
まるで光が放たれているかのようなテリ!
大げさじゃなくトロ~~~~~~~~~~~~~~リとろけて
アラ?なくなっちゃった~を体験!
もちろん赤みのお肉もおいしいのですが
ハマったのは「センマイ」。コリコリして美味しかった~!

【本格黒毛和牛福寿 松山店さんデータ】
愛媛県松山市高井町729-1
089-975-5011


**********************
今回もンマンマがいっぱ~い!
やっぱり愛媛は全部がンマ~~~~~~~~~ですわ!
全国!否、全世界の皆さんにも味わっていただきたいっ!
お世話になった皆様
ありがとうございました<(_ _)>
また3月お会いしましょー!!!


これからもおいしいもん探し、止まりませんぜ!!
by imag0570 | 2014-02-11 08:20
line

空気仕事 わたなべヨシコ

しゃべったり、作ったり、いろんな事に前へ前へやってますが、常に愛の小腹が減っています。

ぐーぐーです。


by imag0570
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31